引用文献は、本文の引用箇所に順次番号を付し、本文の末尾に一括して、次の形式に従い引用順に記載する。
(1)書籍は、著者名(3名までは全員記載.4名以上の時は3名まで記載し、以下は、「他」、または、「et al」として省略する) :論文名.書籍名;編者名、出版社名、所在地、頁(p始め一終わり)、西暦年.の順に記載する。
(例l) 大島研三:泌尿器疾患総論.現代内科学体系;中尾喜久、吉利 和、山形陽一、他編、中山書店、東京、p3-20, 1951.
(例2) Remuzzi G, Becker BN, Schulman G, et al : Nephrotoxicity of antiviral therapies. Nephrology 5th ed ; edited by Noris M, DuBose TD, Science Publishers, Philadelphia,p378−401, 1996.
(2) 雑誌は,著者名(3 名までは全員記載.4 名以上の時は3名まで記載し,以下は,「 他」,または,「 et al」 として省略する):論文名.雑誌名 (略名), 巻;頁 (始め 終わり), 西暦年.の順に記載する.
(3) オンライン雑誌は, 著者名( 3 名までは全員記載 4 名以上の時は3 名まで記載し, 以下は「他」,または「et al」として省略する):論文名.雑誌名 (略名), 年.ウェブサイトアドレス.
(例1) 大島研三:腎疾息の分類と臨床.日内会誌 , 37;1043−1052, 1986.
(例2) 岸本武利, 仲谷達也, 山本啓介, 他:腎移植前後の患者ケアー.阪透析会誌,11;163−170, 1993.
(例3) Tallon S, Berdud I, Hermandez A, et al : The relative effects of PTH and dietary phosphorus on calcitrol production in normal and azotemicrats,Clin ephrol, 46 ; 1441−1452, 1996.
(例4) Nakayama M, Sato T, Sato H, et al :Different clinical outcomes for cardio-vascular events and mortality in chronic kidney disease according to underlying
renal disease. Clin Exp Nephrol,2010. http://dx.doi.org/10.1007/sl0157−010−0295-y.